初詣と走り初め♪
年末年始限定でリアルタイム更新しておりますww
本日2日は初詣に行って来ました。

池上本門寺さん。
前の家からもチャリで行ってましたが、今の家からは徒歩30分以内と更に近くなりました。
本日2日は初詣に行って来ました。


池上本門寺さん。
前の家からもチャリで行ってましたが、今の家からは徒歩30分以内と更に近くなりました。
総門をくぐって長ーい階段を昇り切ると、仁王門があります。

箱根駅伝やってる時間帯だからか、予想外に空いておりました

手を清めて、常香炉でお線香の煙を浴び、大堂へお参り。(リッキーさんはバッグインで階段待機)
お参りを終えた後は、お守りを買って、境内を散策。

五重の塔をバックに。
再び大堂前に戻り、おみくじを引いてみました。『吉』でしたが、なかなか良いことが書いてあった
お守りを買ったのとは別の場所で『福鳩守』を買ってみました。

iPhoneで撮影
幸せを運ぶ白鳩と桜の花が付いてて可愛くないですか?
そうこうしてるうちに10時過ぎたので、お休み処へ。テラス席はペット可です。

春にしか来たことないけど、この日はぽかぽか陽気で風もなかったので、テラス席で膝掛けとかなくても大丈夫でした
きつねうどんをいただきましたが、美味しかったです

リッキーさんのメニューはないんだよ。。。

良い子だったので、オヤツを。
お店の方が交代でご挨拶に来て下さり、撫で撫でして貰って、袴カッコイイね~って言われてご機嫌リッキーさんでした。
お会計して帰る時も手を振ってお見送りして下さいました。
この日は何度か可愛いのでお写真撮らせて下さいと声を掛けられたのですが、リッキーで良かったのかしら?ww
お休み処の前の売店で甘酒を買ったのですが、生姜が効いて大人な味でした。
甘酒飲み終えて帰る頃には境内も混んで来ました。と言っても、三が日にしては空いてる方なのかな?
次に訪れるのは桜の季節かな?梅も綺麗らしいのですが。。。梅園はペット入園不可なのよね。。。
本門寺さんの後、そのまま土手まで遊びに行こうと思ったのですが、福鳩守とか置きに一旦帰宅。で、すぐ出るつもりが箱根駅伝見ちゃって、挙句にウトウトしちゃって、結局出発したのが14時過ぎ
土手へ向かう途中、家の近所の神社へもお詣りして行こうと思ったのですが、外まで参拝の列が。。。
年明け早々もメチャ行列で諦めたのですが、すごく混むんですね。。。
てことで、土手へ直行。

毎度ながら、サラダバー満喫してからじゃないとスイッチが入らないリッキーさんでしたが、一回やり出すとエンドレスモード

暖かいからもっと人がいるかと思ったのですが、あまり居ませんでした。
いっぱい走って疲れて来たところで、帰りましょうかね。
土手が近くなったので、土日以外に平日の朝も週2くらいで来るのですが、今年はもうちょっと回数増やせたらいいねぇ。。。

り : 「 ボク、毎日でもいいよ~」
は、早起き頑張ります。。。
でも、雨降った翌日とかは、ご近所散歩で我慢してよ~
この後、帰る途中に再度神社の前を通ったら、まだ外まで並んでましたが、さっきより短かったので並んでみることに。

リッキーさんは抱っこしたままだったので、腕がダルくなってしまった。。。
15分くらい?並んで、無事に参拝。

またまた袴に着替えて、記念撮影。
そういや、リッキーさん、年男ですよ
干支が一巡したのねぇ。。。しみじみ。。。まだまだ元気で頑張ろうね
こちらの神社はお散歩コースなので、頻繁にお詣りさせていただいております。新参者ですが、これからもよろしくお願い致します。
ということで、お正月2日目は初詣と走り初めでした。
・
・
・
箱根駅伝をベランダ観戦できなくなったのは、やっぱ寂しいな~ww

箱根駅伝やってる時間帯だからか、予想外に空いておりました


手を清めて、常香炉でお線香の煙を浴び、大堂へお参り。(リッキーさんはバッグインで階段待機)
お参りを終えた後は、お守りを買って、境内を散策。

五重の塔をバックに。
再び大堂前に戻り、おみくじを引いてみました。『吉』でしたが、なかなか良いことが書いてあった

お守りを買ったのとは別の場所で『福鳩守』を買ってみました。

iPhoneで撮影
幸せを運ぶ白鳩と桜の花が付いてて可愛くないですか?

そうこうしてるうちに10時過ぎたので、お休み処へ。テラス席はペット可です。

春にしか来たことないけど、この日はぽかぽか陽気で風もなかったので、テラス席で膝掛けとかなくても大丈夫でした

きつねうどんをいただきましたが、美味しかったです


リッキーさんのメニューはないんだよ。。。


良い子だったので、オヤツを。
お店の方が交代でご挨拶に来て下さり、撫で撫でして貰って、袴カッコイイね~って言われてご機嫌リッキーさんでした。
お会計して帰る時も手を振ってお見送りして下さいました。
この日は何度か可愛いのでお写真撮らせて下さいと声を掛けられたのですが、リッキーで良かったのかしら?ww
お休み処の前の売店で甘酒を買ったのですが、生姜が効いて大人な味でした。
甘酒飲み終えて帰る頃には境内も混んで来ました。と言っても、三が日にしては空いてる方なのかな?
次に訪れるのは桜の季節かな?梅も綺麗らしいのですが。。。梅園はペット入園不可なのよね。。。
本門寺さんの後、そのまま土手まで遊びに行こうと思ったのですが、福鳩守とか置きに一旦帰宅。で、すぐ出るつもりが箱根駅伝見ちゃって、挙句にウトウトしちゃって、結局出発したのが14時過ぎ

土手へ向かう途中、家の近所の神社へもお詣りして行こうと思ったのですが、外まで参拝の列が。。。

てことで、土手へ直行。

毎度ながら、サラダバー満喫してからじゃないとスイッチが入らないリッキーさんでしたが、一回やり出すとエンドレスモード


暖かいからもっと人がいるかと思ったのですが、あまり居ませんでした。
いっぱい走って疲れて来たところで、帰りましょうかね。
土手が近くなったので、土日以外に平日の朝も週2くらいで来るのですが、今年はもうちょっと回数増やせたらいいねぇ。。。

り : 「 ボク、毎日でもいいよ~」
は、早起き頑張ります。。。


この後、帰る途中に再度神社の前を通ったら、まだ外まで並んでましたが、さっきより短かったので並んでみることに。

リッキーさんは抱っこしたままだったので、腕がダルくなってしまった。。。
15分くらい?並んで、無事に参拝。

またまた袴に着替えて、記念撮影。
そういや、リッキーさん、年男ですよ


こちらの神社はお散歩コースなので、頻繁にお詣りさせていただいております。新参者ですが、これからもよろしくお願い致します。
ということで、お正月2日目は初詣と走り初めでした。
・
・
・
箱根駅伝をベランダ観戦できなくなったのは、やっぱ寂しいな~ww
スポンサーサイト
